病から逃れる術
朝、ラジオを聴いていたら、お坊さんがこんな話をしていました。 「賽の河原で、子供たちが遊んでいると鬼がやってきて子供たちを連れ去ろうとする。すると、お地蔵さんが現れて子供たちを匿い、鬼たちは諦めて去っていく。また子供たちが遊び出すと、また鬼がやってきて、またお地蔵さんが子供...
サイト内検索機能が増えました! 2022.1.31
“気が傷つくと痛む’ ‘血が滞ると腫れる’
古来より東洋医学の治療で用いられる言葉です。雲・風・水のように、気・血は身体を巡っています。人の身体も自然も淀みなく循環することで全体を調和するリズムが生まれます。
当院が施術で一番気にかけていることは、「 気・血・水 」の巡り。お悩みの症状を改善するだけでなく、巡りのリズムを整える。私たちは、丁寧に時間をかけて東洋医学(推拿・鍼灸・漢方相談)で「巡りの力=自己治癒力」を高め、自らの身体が良くする「治良」をご提供しております。